2021-12

魚の保存

釣った魚の料理「コノシロ」酢の締め方

今回はコノシロの酢の締め方を紹介していきますね。 コノシロは、 小骨の多い魚なので、 酢で締めた方が食べやすいんです。 と言うのは・・・ お寿司屋でもコノシロやコハダって言うと、 酢で締めて出てきますよね。 ワザワザ酢で締めているのには理由があって、 酢で締めると小骨が柔らかくなって食べやすくなるんです。 刺身にしても、 小骨を気にせず食べる事ができるんですね。
内房

袖ヶ浦港の釣果

12/4は早朝から袖ヶ浦へ言ってきました。 本来は管理釣り場へ行ってカレイを狙いたかったんですが、 この時期なのに激混みだったので、 急遽予定変更です。 袖ヶ浦港に朝7時ごろ到着し、 投げ釣り(天秤仕掛け)と、 ぶっこみサビキで行きます。 ぶっこみサビキは、ちょい投げの竿で軽く投げていたんですが、
タイトルとURLをコピーしました